みなも珈琲の思い
-CONCEPT-
安心安全で体に優しい・・・
みなも珈琲では、焙煎から抽出まで、私たちのメンバーが一貫して行います。 アームズメソッド®を用いて、雑味やエグミがない、誰でも飲みやすいコーヒーを提供しています。 石焼焙煎機で丁寧に焙煎した安心安全で体に優しいコーヒーで、至福のひとときをお過ごしください。
アームズメソッド®とは
-METHOD-
みなも珈琲では、「アームズメソッド」と呼ばれる特別な手法を用いてコーヒー作りに取り組んでいます。 この手法は抽出理論と焙煎理論の両軸から成り立っています。

焙煎では、焙煎前にコーヒー豆を洗い、生産地由来の汚れを落とすことで、焙煎後のコーヒーに苦味が少なく、甘さがあり透明感のあるものとなります。

抽出においては、「一番出汁ドリップ」と呼ばれる方法を採用しています。これは、抽出前半の成分抽出段階でドリップを止め、お湯で割ることにより、抽出後半の苦味やエグみを取り除くものです。
コーヒー豆のフェアトレード
-FAIR TRADE-
みなもコーヒーではフェアトレードされた生豆を焙煎してみなさんにご提供しています。 コーヒー生豆のフェアトレードは現地農家と直接取引を行い、正当な対価や技術支援を提供し、教育や医療、生活基盤の向上に寄与しています。環境保全も重視し、有機農業の拡大を支援しています。 世界の生産者の顔が見えるコーヒーをみなさまに届けることで安全安心で体に優しい一杯を提供します。
抽出レシピ
-RECIPE-
用意するもの コーヒー粉30g (グラニュー糖ぐらいの中細挽き) 熱湯120cc(90°前後)
手 順
①〜25cc
注湯開始から20~30秒でぽたぽたと
ドリップしたコーヒーが出てくる状態をキープ
②25〜80cc
フィルターの縁から指一本分くらい残した状態で
円を描き続けながら注ぐ
③80cc〜
縁までお湯を注ぐようにする

テイクアウトメニュー
-TAKE-OUT MENU-
オンラインストア
-ONLINE STORE-

オンラインでも焙煎したて新鮮なコーヒー豆の販売を行っております。 ぜひ、こちらから購入してお試しください。
お問合せ
-CONTACT-
ご注文やお問合せはLINEアカウントへ
株式会社シーフォレスト 就労継続支援B型みなも 〒761-0104 香川県高松市高松町2594-8 JR屋島駅から徒歩6分 琴電屋島駅から徒歩12分